こんにちは
Kotoです
昨日はWaFFlyDaizyのPV撮影がありました
3作目のPVはオリジナル曲「悲しみMap」です
月に一度のライヴや楽曲制作、PV制作にあたっては
多くの方々のお力を貸していただいて行っています
昨日は映像制作会社の監督さん、アシスタントさんの
お二人に撮影していただき、
ギタリストのNORIZOさん、NORIZOさんの専属カメラスタッフさん、
NORIZOさんのご友人でありWaFFlyDaizyのライヴにも
お越しいただいているドラマーの後藤さんに
ご協力いただいて無事に終わりました
工場をそのまま撮影用のスタジオにしてあるところでの
撮影でした
バンド全体での撮影や個人での撮影を何度も
繰り返しやっていました
照明で暑くてライヴのように体を動かしているので
喉が渇いて水分をどんどん摂っていましたよ
撮影の様子が分かる写真をアップしますね







廃工場、初めて入りました
天井も高くて広いので伸び伸びと撮影に臨めましたよ
お互いがお互いの撮影の様子を見学して
「おぉ~!」と歓声をあげたり写真を撮ったり、
監督さんやアシスタントさんのお仕事姿から
学ばせていただいたりしていると
気が付いたら暗くなっていました
全ての撮影が終わった時には、全員「やった~!」という
気持ちでテンション上がってました
最初から最後まで良い雰囲気での撮影で
とても素晴らしい経験をさせていただきました
監督さん、アシスタントさん、NORIZOさん、NORIZOさんの
専属カメラスタッフさん、ドラマーの後藤さん
長時間の撮影 本当にお疲れ様でした
そしてご協力いただいたことに感謝しています
ありがとうございました
このようにWaFFlyDaiyのためにとお力を
貸していただいて撮り終えたこのPVが
完成した時には、是非ブログ読者のみなさんに
ご覧いただきたいと思います
よろしくお願いします



Kotoです

昨日はWaFFlyDaizyのPV撮影がありました

3作目のPVはオリジナル曲「悲しみMap」です

月に一度のライヴや楽曲制作、PV制作にあたっては
多くの方々のお力を貸していただいて行っています

昨日は映像制作会社の監督さん、アシスタントさんの
お二人に撮影していただき、
ギタリストのNORIZOさん、NORIZOさんの専属カメラスタッフさん、
NORIZOさんのご友人でありWaFFlyDaizyのライヴにも
お越しいただいているドラマーの後藤さんに
ご協力いただいて無事に終わりました

工場をそのまま撮影用のスタジオにしてあるところでの
撮影でした

バンド全体での撮影や個人での撮影を何度も
繰り返しやっていました

照明で暑くてライヴのように体を動かしているので
喉が渇いて水分をどんどん摂っていましたよ

撮影の様子が分かる写真をアップしますね








廃工場、初めて入りました

天井も高くて広いので伸び伸びと撮影に臨めましたよ

お互いがお互いの撮影の様子を見学して
「おぉ~!」と歓声をあげたり写真を撮ったり、
監督さんやアシスタントさんのお仕事姿から
学ばせていただいたりしていると
気が付いたら暗くなっていました

全ての撮影が終わった時には、全員「やった~!」という
気持ちでテンション上がってました

最初から最後まで良い雰囲気での撮影で
とても素晴らしい経験をさせていただきました

監督さん、アシスタントさん、NORIZOさん、NORIZOさんの
専属カメラスタッフさん、ドラマーの後藤さん
長時間の撮影 本当にお疲れ様でした

そしてご協力いただいたことに感謝しています

ありがとうございました

このようにWaFFlyDaiyのためにとお力を
貸していただいて撮り終えたこのPVが
完成した時には、是非ブログ読者のみなさんに
ご覧いただきたいと思います

よろしくお願いします


