藍樹魅那です。
久しぶりのブログですが、今回は出張で名古屋へ
行ってきましたので、そのお話をしようと思います。
今回は、某メジャーバンドのライブのPAを
社長がやられることになったので、アシスタントとして
同行させていただきました。
帰りは次の仕事の関係で新幹線で帰京しましたが、
行きは全線各駅停車で名古屋へ行きました。
そのルートは前日に私が調べました。
これも社員の仕事です。
名古屋に着いてからは、宿泊先に荷物を置いてすぐに現場へ向かいました。
諸事情により詳しいお仕事の内容はお話しできませんが、
とてもハードで大変な現場でした。
でも学ぶこともたくさんあったので、今回この現場に
同行させていただいたことに、感謝です。
ライブの関係者の皆さん、そして連れていってくださった社長、
本当にありがとうございました。
またこのような機会があれば、是非また同行させていただきたいです。
さて、出張中に社長から本当にいろいろなことを学びました。
そのなかでも、出張だけではなく、旅行などでも
役に立つようなことをいくつかご紹介します。
①その土地の美味しい食べ物は必ず食べるべし
やっぱり地方に行くときは、その土地の美味しいものを食べるべきです。
お仕事にしてもプライベートにしても、普段なかなか行かないところに
せっかく来たのですから、そこでしか食べられないものやそこだからこそ
美味しいものなどはチェックしておかなければ、絶対に損します。
そこへ行く前に、事前に何が名物なのかを調べておくといいかもしれません。
おまた店を選ぶときは、出来るだけ観光客の方々が並んでいない、
程々に人が入っていて、地元の人達っぽいなと思う人達がたくさんいる
ところを選ぶのがよいでしょう。
地元の人達がいるということは、地元の人からも愛されて
何度もその店に来ているリピーターもいる可能性が高いですから、
そこのところを見極められると良いでしょう。
ちなみに今回の出張では、こんなものたちをいただきました。

名古屋名物のあんかけスパゲッティ

画質がよろしくありませんが、ひつまぶし
そして、味噌串カツをいただいたのですが、こちらは食い意地に負けて
写真を取り忘れてしまいました。すみませんでした。
あんかけスパゲッティは衝撃的なものでしたので、
皆さんも是非食べてみてください。
②おすすめスポットを知りたければタクシーの運転手さんに聞くべし
地元のタクシーの運転手さんは、ありとあらゆるところへ
お客さんを乗せて行きますので、おすすめスポットなど
その土地のことについては多くのことを知っています。
どこか美味しいお店がないかなとか素敵な景色が見られるところへ
行きたいなとか、ふとどこかへ行きたいなと思ったら、
タクシーの運転手さんに任せてみるのもいいかもしれませんよ
③素早い移動の必需品、野菜ジュース
出張で移動時間をなるべく短縮するためにも、
短時間で栄養が摂れるものが必ず必要になります。
そんな時に大いに役立つのがこれです!

野菜ジュース!
栄養たっぷりでございます。最高です。
短時間の栄養補給は、これが一番です!皆さん是非お試しください。
これ以上書き続けるときりがないで、今回はここまで。
また何からありましたら載せていこうと思います。
それではまた。